2018年2月26日月曜日


314()光岡英稔講習会『兵法武学』

日時:314() 1830分~21時。
※終了後、質問・懇談の時間をとっています。

場所:鯨瀬ターミナル2F 長崎県佐世保市新港町8-23
(フェリー乗り場2F・れおリオンドール横)

講習費: 『兵法武学』7000円  ※学割(小中高3000円引き)

予約申込・詳細:070-5277-4646 平田雄志 FacebookTwitter
佐世保武術稽古会

『兵法武学』の講習会は、身体・稽古を通じて、武術の文化的、考古学的、人類学的な意味と価値を学習する講習会

自分自身の身体の付き合い方、捉え方・見方・理解の仕方、日本海外の様々な文化・人の歴史を、身体を通じて学べます。

◎武術/武道の所作、型、稽古方法などを通じて自分のことと身体を理解して行く講習です。3/1が座学で3/2実技ぐらいで構成されている講習です。

講習は自分の身体をユックリと動かし、内面から自分を観ていきます。

◎全く初めての人も学生も大丈夫!もちろん運動・武道/武術経験者も!

● 【国際武学研究会】のこころみ
国際武学研究会では世界中の各文化圏から発生した武術を通じて人と人が争うことの意味と其の形態を理解し、異なる文化圏での争い方と其の治め方、各文化圏における闘争技術と兵法、闘争や戦さへ向けての異なる稽古方法や取り組み方を学んでいき、武術の文化的な価値、各文化圏におけるアイデンティティーとしての武術の価値、異なる文化圏における武術の歴史的な意味や人の在り方などを実際の稽古研究を通じて学んで参ります。

【兵法武学研究会】は 古の時代から伝わる兵法を知ること 古の武を学ぶこと様々な文化を身体を通じて習うこと人の歴史を身体を通じて知ること、古の身体観を内省することなどの意味や価値を通じて、自分自身に内省される意味と価値を少しでも私たちが見出せて行ければとの思いもあり開始させていただきました。

武術、武道、人間の闘争の歴史、争いの歴史と文化の発生を通じて個々が自らのことを知って行く その様な試みをもとに【国際武学研究会】が主催する『兵法武学研究会』および其の他の活動をさせていただいております 
      
国際武学研究会(IMSRI) 兵法武学研会 代表  光岡 英稔 









      



0 件のコメント:

コメントを投稿